ANPRO CAMPとは?

こんにちは!

AND Projectとして、新しいイベントを立ち上げましたのでご紹介します。

目次

目的(理念)

このキャンプは、選手が自分で自分の能力(スキル)を磨いていくことを目的としています。キャンプを通して、練習したことを試合の中で発揮できる選手を育成していきます。

スケジュール

午前は、学識のある専門のコーチがバスケットボールクリニックを行います。

自分の体を上手に動かすコーディネーショントレーニングから上質なスキルを選手に伝えます。

また、チームスポーツに取り組む「考え方(マインドセット)」を紹介し、選手のスキルアップを支援します。

午後は、参加選手を複数のチームに分け、ゲーム(試合)を行います。

午前に行ったクリニックの学び(成果)を試合の中で発揮することを目指します。

また、ゲーム中に参加選手の保護者様を対象に「保護者セミナー」を行います。

学識のあるコーチが、子どもの成長をサポートする「方法」と「考え方」を伝えます。

キャンプで選手が得られるもの

クリニック前、選手一人一人が「自分の強み」を考えます。キャンプを通して、選手としての「自分の強み」を磨くことができます。

クリニックの中で、コーチから「課題」が出されます。ゲーム(試合)の中で課題に挑戦することで「課題解決力」磨くことができます。

ゲーム(試合)が終わったら、対戦選手と「振り返り」を行います。振り返りを通して、自分の「成果」や「課題」を整理することができます。

振り返りが終わったら、チームの仲間と次のゲームに向けた作戦会議を行います。チームスポーツに必要な「対話力」と「コミュニケーション力」を磨くことができます。

学識のあるコーチが、ゲーム中の映像を撮影し、選手に個別のアドバイスをします。自分で自分を成長させていくための工夫やアイデアを聞くことができます。

選手・保護者・コーチの皆様へ

このキャンプは、選手が自分で自分の能力(スキル)を磨いていくことを目的としています。バスケットボールを通して「自分磨きをしたい!」というたくさんの選手に参加をしてもらいたいと思います。また、「そんな選手をサポートしたい!」という保護者・コーチの皆様にも参加をしていただけると嬉しいです。ぜひ、会場にお越しください!

目次