こんにちは!
8月16日(土)にER CAMPを行いました。ゲストとして、加賀屋圭子さん(株式会社ERUTLUC SSSランク指導員)、岸和義さん(中越市民防災安全士会会長)をお迎えしました。午前は加賀屋コーチのクリニック、ランチ前に岸さんの防災講習会、午後は3×3ゲームを行いました。ご参加いただいた選手と保護者の皆さま、ありがとうございました!
目次
午前:クリニック
オープニングでキャンプのキーワードを確認しました。
【3つのキーワード】
①判断力
②リーダーシップ
③コミュニケーション

選手も目標設定を行います。

クリニックがスタート!





ランチ前:防災講習会
2004年に発生した中越地震の体験を風化させないため、地震対策の防災講習を行いました。

携帯用トイレの設置体験


午後:3×3
クリニックの成果を生かして3×3チャレンジ!
ベンチにコーチはいません。選手同士で課題を見つけ、作戦を立てます!
スコアシートには、ハイタッチ数の項目欄があります!



エンディング
一緒に頑張った仲間と保護者の方々へあいさつをしてキャンプ終了!
みんなで記念撮影!
